セラミック治療
セラミック治療とは
セラミック治療と聞くと、「歯を白くきれいにできる高額な治療」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。確かにセラミック治療は審美的な目的のために行う治療という側面も大きいですが、私たちがセラミックをお勧めしたい大きな理由として、「材質に優れて体に無害で、健康的に治療ができる」ということが挙げられます。
セラミックというのは陶材のことで、歯科においては陶材を使った詰め物や被せ物などの人工歯のことを言います。セラミックは硬く、天然歯のような見た目を再現でき、体に優しい、など多くの優れた特徴を持つ材料ですが、保険がきかない日本ではやや高額な値段となってしまい、贅沢な治療と思われていることがあります。
「見た目の違いだけなら」「奥歯なら目立たないし」というような理由で、治療費の安い保険の銀歯を選ばれる方も多いのですが、セラミックの良さを知れば、それが見た目だけの問題なのではなく、歯を長く健康に保つ上でも大きな利点になることがお分かりになると思います。
セラミックのメリット
セラミックには数多くのメリットがあります。
天然歯の見た目を再現できる
セラミックでよく知られている特徴としては、天然歯のような見た目にできる、ということが挙げられます。歯科材料にはレジンなど、歯と同じような色にできる他の材料もありますが、透明感、質感、色の微妙な調整など、どれをとってもセラミックにかなうものはありません。
変色せず、きれいが長持ちする
セラミックは、表面に傷がつきにくいため、着色が起こりづらいのも魅力です。プラスチック素材であるレジンは、徐々に傷がついてその部分に着色が起こって黄ばんでいきますが、セラミックではそのようなことが起こらず、いつまで経ってもきれいな色合いが保たれます。
金属アレルギーを起こさず体に優しい
銀歯を使用する場合、金属アレルギーのリスクというのがあります。歯科金属アレルギーを起こす人は増加傾向にあると言われており、その影響は無視できません。セラミックは金属アレルギーを起こすことはもちろんありませんし、材質的にも安定していて体にも安心です。
歯や歯茎を変色させない
金属を使った治療の場合、金属が溶け出して歯や歯茎を黒く変色させてしまうことがありますが、セラミックの場合はそのようなことがありません。
虫歯、歯周病、口臭の原因になりにくい
セラミックは傷がつきにくく、非常に劣化しにくいため、細菌の溜まる場所を作りにくいという特徴があります。そのため、虫歯や歯周病の原因を作りにくく、歯を健康に長持ちさせやすくなります。細菌が溜まりにくいことに加えプラスチックの材料とは違い吸水性もないため、口臭の原因にもなりません。
セラミックのデメリット
セラミックにもデメリットはありますので、適応症を踏まえた上で選択することも大事です。
保険がきかない
セラミックは保険治療が適用になりません。そのため、保険治療で行われている銀歯やプラスチック(レジン)を使った治療と比べると、その時点は高額になりますが、メリットを総合して考えると、長い目で見た場合に一概に高額とは言えません。
噛み合わせによっては適さない場合がある
セラミックは硬い素材ではありますが、強い衝撃がかかると割れてしまうこともあります。そのため、歯ぎしりや食いしばりが強い方、噛み合わせが強すぎる方、場所には向かないケースもあります。歯ぎしり、食いしばりの強い方には就寝中にマウスピースの着用をお勧めする場合もあります。
当院のセラミック治療
セラミックインレー(セラミックの詰め物)
奥歯の虫歯で失われた歯質をセラミックで補う治療です。周囲の歯の色に合わせて作りますので、見た目が自然で、詰め物が入っているのが見た目で非常にわかりにくくなります。見た目を損ねずに治療したい方へ、銀歯の見た目が気になっている方にもおすすめです。
オールセラミッククラウン(セラミックの被せ物)
セラミックの被せ物で、全てがセラミックで作られているものです。金属を一切使用しないので、金属アレルギーのリスクがなく、歯茎や歯も黒く変色させることなく、自然な透明感が再現できて大変審美的な仕上がりになります。
ジルコニアクラウン(セラミックの被せ物)
ジルコニアは人工ダイヤモンドとして知られている材料で、セラミックの一種でもあります。非常に硬いため、「白い金属」とも呼ばれています。非常に強度に優れるため、かつてでは金属の裏打ちなしでは難しかったブリッジや噛み合わせの強くかかる場所にも、金属を一切使用せずにセラミックのみで審美的、健康的に治療をすることが可能です。